小規模保育園を選ぶ5つのメリット
乳幼児保育専門の保育園
はひふへ保育園は
乳幼児専門の小規模保育園です。
乳幼児に特化した保育を専門とし、
0〜2歳児までの子どもを保育しています。
0〜2歳までの時期は、成長も早く、
これからの基礎を作るとても大切な時期。
はひふへ保育園では、
日々成長していく子どもたち、
その「1人ひとりに合わせた」保育をすることで 、
個性を伸ばし、可能性を広げ、
健やかな成長に貢献していきます。
小規模保育園に入園させる
5つのメリット
子ども一人ひとりの成長に
合わせた保育
小規模保育園の最たるメリットは、画一的な保育ではない、子ども一人ひとりに合わせた保育ができること。0、1、2歳は生まれ月はもちろん、個々の成長に大きな違いが見られる時期です。
この大切な時期に子ども一人ひとりの個性を理解し、気持ちに寄り添う保育を行うことで心身の健全な成長に寄与できます。この関わり方により、「自己肯定感」「非認知能力」を育みます。
異年齢と密に関わることができる
0歳、1歳、2歳児が密に関わることで、子ども同士のコミュニケーションが育まれます。早い時期から異年齢と関わりを持つことで、思いやりの気持ちが育ち、人との関わり方を学び、培うことができます。
保育園が一つの大きな家族
大きな園と違い、はひふへ保育園のスタッフは全ての職種で児童と関わりを持っています。保育士、調理員、看護師、支援員、園に携わる全てのスタッフが子ども一人ひとりと関わりを持ち、個性を理解し愛情を持って保育を行います。保護者様からのご相談も園全体でお答えしていきます。はひふへ保育園は、第二の家。そんな心の休まる保育園を目指しています。
専門性が高いスタッフ・設備・給食
乳幼児専門の保育を行うスタッフは、日々の業務を通じて、その専門性を高めています。園内設備についても、乳幼児が日々安全に、快適に、楽しく過ごせるよう、日々改善を尽くしています。給食についても全て自園調理を行い、乳幼児がおいしく・安全に喫食できるよう努めています。スタッフが高い専門性を揃えることで、最大限の安全に留意しています。
活発な園外活動
はひふへ保育園では、近くの公園へ毎日お散歩へ行きます。広い公園で日々活発に体を動かすことにより、身体機能の基礎ができ、また強化されていきます。更に、戸外で感じる四季の移ろいや自然物との触れ合いで感受性が高まります。その他、自発力や認知能力、創造力、社会性も高まるとされています。また、はひふへ保育園では年齢によって公園や公園での遊びも選別。月齢に合った戸外遊びを行うことで、より戸外での活動を有意義なものにしていきます。
乳幼児専門の保育園として


上記のメリットに加え、
お子様、保護者様のために様々な
取り組みを行っております。
ぜひ、お気軽にご入園・ご見学等
お問い合わせください。